島ビジネスの実践塾

昨年度も実施したプログラムが、大好評につき第二弾の開催となります。
自分の島でビジネスを立ち上げたい人、必見!島でのビジネスには、島なりのやり方がある。
全国の離島でビジネスを成功させている方々から、「島ビジネス」の真髄を学ぶプログラムです。

概要

島ビジネスの実践塾 -離島ビジネスの可能性を広げる半年間-

※内閣府令和5年度沖縄型産業中核人材育成事業
 
本プログラムは、沖縄の離島(沖縄本島および架橋離島を除く離島部)を活動のフィールドとし、自身の力で稼ぎ、島を盛り上げたいと考えている方に向けた、半年間の連続プログラムです。
 
商圏が小さい、移動や運送に大きなハンデがあるなど、ビジネスをする上で恵まれているとは言えない離島ですが、全国を見渡すとそんなハンデをものともせず、島の魅力を磨き、価値を創り出すことで、ビジネスを成功させている実践者が沢山いらっしゃいます。
このプログラムでは、そんな実践者を講師としてお呼びし、どのようにご自身のビジネスを軌道に乗せていったのかを伺うことで、沖縄の離島で出来ることを学んでいきます。
 
また、実践だけではなく、ビジネスの理論も一緒に学ぶことで、皆さんの「島ビジネス」の解像度を上げ、事業の成功確率を高めます。
さらにITの利活用方法を理解することで、離島ビジネスの成長を加速させます。
 
今年度はリアル開催での集中実践研修(ブートキャンプ)を新たにプログラムに導入しました。
座学だけの講座ではなく、ビジネスを加速させるための実践的な学びを促進します。
 
 

プログラムのポイント

講師は離島で実際にビジネスを成功させている、実践者!
70%の講座がオンラインだから、島から離れずに学びを続けられる!
 
実践だけでなく、「起業・創業」の理論も学べるから、ビジネスの理解が段違いに深まる!
 

対象者

▼以下のいずれかの要件を満たす経営者もしくは創業予定者▼
  • 沖縄県内の離島に在住しており、ビジネスを始めたいと思っている
  • 沖縄県内の離島に在住しており、既にビジネスを始めている
  • 沖縄県内に在住し、今後離島に移住してビジネスを展開することを想定している
  • 沖縄県内に在住し、離島を対象としたビジネスを既に行っている
※「沖縄県内離島での創業を目指している、沖縄県外在住者」については事務局までお問い合わせください
 
募集人数 :25名
費  用 :無 料
募集期間 :2023年7月7日(金)~8月10日(木)
旅費交通費:集合研修(計5回)への参加時には旅費交通費を支給(実費精算、上限3万円想定)
※原則、全てのカリキュラムにご参加いただくことが条件です。
※応募者多数の場合は申込内容を精査し、内閣府と相談の上事務局にて選定する場合があります。
※PCでの参加が必須となります。携帯電話のみでの参加は不可となります。
 
 

主催

琉球ミライ株式会社
 
 

お申し込み

申込は終了いたしました。沢山のご応募をいただきありがとうございました。
 

研修内容

講座

3時間×13コマ(各回基本は平日18時~21時での開催予定、一部日曜・祝日の日中実施あり)
開催場所:8月19日(土)、12月15日(金)〜17日(日)および1月の計5回で集合研修(沖縄市 Startup Lab Lagoon)、それ以外はすべてオンライン
 

ブートキャンプ

ブートキャンプ 10時間×3日間(12月15日(金)〜17日(日))3コマ
開催場所:集合研修(那覇市ぶんかテンブス館 3F 第1・第2会議室)
2泊3日の集中型集合研修です。※交通費・宿泊費は事務局にてお支払いいたします。
【内容】
事業を既に実施している又は明確な事業計画が既にある方と、離島でビジネス展開したいがまだ事業計画が定まっていないという方々を2グループに分けて、それぞれの進捗に応じた集合型実践研修を開催します。普段はオンライン上で講座を受けているメンバーが一堂に会する機会でもあります。実践型の3日間集中研修でご自身の事業計画をブラッシュアップさせながら、参加者同士の横の繋がりも作っていただける機会となっています。
 

座談会

11月下旬・12月初旬の2回開催予定 2コマ
開催場所:オンライン
①11月下旬:県外の離島ビジネス実践者の先輩方をお招きした座談会
②12月初旬:昨年度受講者・県内離島ビジネス実践者の先輩方をお招きした座談会
既に県内・県外で離島ビジネスを始められている離島ビジネスの先輩方をお招きし、ざっくばらんにお話しをお伺いします。先輩方がつまずいたポイントや立ち上げ当初の悩みと乗り越え方などを、実体験を交えてお話しいただきます。
 

プログラム内容

 

第1回:2023.08.19(土)17:00〜21:00 【集合研修】離島ならではの起業について知る

離島ビジネスのススメ〜山下氏のこれまでの活動内容、なぜ離島を選んだのか、これから離島ビジネスを目指す人へ〜
※参加者・講師ともにリアルでの顔合わせ
 
場所  Startup Lab Lagoon(沖縄市)
 

第2回:2023.08.24(木)18:00~21:00 離島の特性を活かした事業構想を学ぶ

〜離島引越し便事業を展開する池田氏に学ぶ、離島の特性を活かした事業構想の考え方〜
 
場所  オンライン

第3回:2023.9月3日(日)15:00〜18:00 「起業」「事業」において最も重要なWhy(目的)を設定する

〜自分、事業のWill(意志)・社会のWillをデザインする。LEAN CANVASにビジネスモデルを描く〜
 
場所  オンライン

第4回:2023.9月16日(土)15:00〜18:00 事業を設計する

〜顧客像を設定し、顧客の中に存在する「課題地図」を知り、創業事業設計戦略を学ぶ〜
 
場所  オンライン

第5回:2023.09.26(火)18:00~21:00 島の一次産業を活用した商品開発とWEBによる顧客獲得方法

〜長崎五島での挑戦:食の魅力を開発し日本全国に発信する方法を学ぶ〜
 
場所  オンライン

第6回:2023.09.27(水)18:00~21:00 山下氏の全17事業を徹底解剖-離島におけるICTの活用方法と考え方-

〜高齢化率50%を超える人口2,000人未満の島で離島の特性を活かした17つの事業を展開する山下氏より、17つの事業徹底解剖〜
 
場所  オンライン

第7回:2023.10.06(金)18:00~21:00 起業に必要な基礎的ITスキルを学ぶ

〜起業・事業をするうえで必要な、基本的なITスキルおよびITツールの活用方法を学ぶ〜
 
場所  オンライン

第8回:2023.10.13(金)18:00~21:00 離島にしかない魅力をICTで発信 -SNS等の活用-

〜離島ならではの魅力の発信方法およびSNSの活用方法を学ぶ〜
 
場所  オンライン

第9回:2023.11.01(水)18:00〜21:00  やりたいことを発信する -実践型ワークショップ-

〜自身のアイデアを言語化し、そのアイデアを知ってもらうための発信を実践形式で学ぶ〜
 
場所  オンライン

第10回2023.11.15(水)18:00~21:00 中間進捗報告会・10年後のビジョン策定

〜これまでの講座内容を受けて、自身の活動進捗報告・10年後のなりたい姿・成したいことを見える化する〜
 
場所  オンライン

第11回:2023.11月22日(水)18:00-21:00  鹿児島離島文化経済圏の方々とのオンライン座談会

〜県外離島でビジネス展開をされている先輩方をお招きして、根掘り葉掘り聞いてみる〜
 
登壇者 鹿児島離島文化経済圏のビジネス実践者2-3名
場所  オンライン

第12回:2023.11.29(水)18:00~21:00 チームビルディング

〜共感を生むWillの伝え方、人材育成、巻き込み力を鍛える〜
 
場所  オンライン

第13回:2023.12.08(金) 18:30〜21:00 昨年度受講者・沖縄県内の離島ビジネス実践者を招いたオンライン座談会

~昨年度受講者・県内離島ビジネス実践者をお招きし、根掘り葉掘り聞いてみる~
 
登壇者 昨年度卒業生および県内離島ビジネス実践者
場所  オンライン

第14回:2023.12.15(金)10:00~21:00 【集合研修】ブートキャンプ初日-実践形式で学ぶ-

〜2グルームに分かれて:ビジネスを形にし加速させるための3日間〜
 
場所  那覇市ぶんかテンブス館3F 第1・第2会議室(那覇市)

第15回:2023.12.16(土)10:00〜21:00  【集合研修】ブートキャンプ2日目-実践形式で学ぶ-

〜2グルームに分かれて:ビジネスを形にし加速させるための3日間〜
 
場所  那覇市ぶんかテンブス館3F 第1・第2会議室(那覇市)

第16回:2023.12.17(日)10:00〜21:00  【集合研修】ブートキャンプ最終日-実践形式で学ぶ-

〜2グルームに分かれて:ビジネスを形にし加速させるための3日間〜終了後の懇親会を含む
 
場所  那覇市ぶんかテンブス館3F 第1・第2会議室(那覇市)

第17回:2024.1月10日(水)18:00-21:00  最終プレゼンに向けた事業計画のブラッシュアップ 

~事業計画を仕上げ、自走するための準備をする~
 
場所  オンライン

第18回:2024.1月26日(金)18:00-21:00 【集合研修】事業計画発表(報告会)

 
場所  Startup Lab Lagoon(沖縄市)
 
 

講師紹介

 
山下賢太
東シナ海の小さな島ブランド株式会社 代表取締役 :鹿児島県薩摩川内市甑島列島
1985年、鹿児島県上甑島生まれ2児の父。京都の大学を卒業後、島にUターンし東シナ海の小さな島ブランド株式会社を設立。山下商店甑島本店・FUJIYA HOSTEL・コシキテラス・パンと週末食堂オソノベーカリー等、地域固有の建築空間や公共施設などの小さな拠点の再生に取り組みながら、農林水産物の生産現場から食卓まで一貫したデザイン経営と、あらゆる地域資源が循環するしあわせなもの・コトづくりを通じて「世界一暮らしたい集落づくり」を目指して、新時代の村づくりを実践している。
石坂 達
合同会社PLUCK 代表社員 : 沖縄県久米島町
ERPパッケージソフトの導入・保守コンサルタント、地域づくり・教育事業コーディネーター、地域おこし協力隊を経て、合同会社PLUCKを起業。 地域の中小事業者向けのデジタルマーケティング支援や、 アウトドア体験の提供、自治体DX人材の育成など、複業型で様々な事業を展開している。 沖縄県DXアドバイザー・日本ワーケーション協会公認ワーケーションコンシェルジュ。
麻生 要一
起業家・投資家・経営者
リクルートに入社後、IT事業子会社(株式会社ニジボックス)を立ち上げ、150人規模まで事業を拡。その後約1500の新規事業支援、約300社の立ち上げを支援したのち、自らフルリスクを取る起業家へと転身。2018年2月に企業内インキュベーションプラットフォームを手がける株式会社アルファドライブを創業、2018年4月に医療レベルのゲノム・DNA解析の提供を行う株式会社ゲノムクリニックを共同創業。また2018年6月より「UB VENTURES」ベンチャー・パートナーに。2018年9月より株式会社ニューズピックスにて執行役員を兼任
木下秀鷹
長崎五島ごとごと株式会社)代表取締役社長 : 長崎県五島市
池田和法
アイランデクス株式会社  代表取締役 (本社:福岡市/事業所:那覇市・宮古島市・石垣市・対馬市・壱岐市・五島市他)
野中 光
琉球ミライ株式会社 
  代表取締役
 
 
 
 
 
 
 
 
 

コーチング(事業に対する個別アドバイス)年2回

※コーチングは複数名1組での集合実施を想定しています。
期日については、参加者確定後に事務局から改めて日程提示の上、調整いたします。
 
 

問い合わせ先

メール:shima.jissen(at)gmail.com
*(at)をアットマークに変えて送信してください。
電 話:050-1745-6052 山川(ヤマカワ)
 
 
© 2023 Ryukyumirai All rights reserved.